デイサービスでの排泄
デイサービスを利用するとなった時、実際に利用することになるご本人はもちろんのこと、ご家族の方々にとっても心配なこととして必ず挙げられるのが、排せつです。人間は生きている以上、かならず排せつ行為が必要になってきます。デイサービスを利用する方々にも、個々人のご体調や病状にあわせて最適な介助を要します。
デイサービスの施設では、介護の知識を持っている専門のスタッフが必ず勤務しています。排せつはおひとりおひとりにとって大切なことですので、的確なケアを受けることができます。デイサービスでは、トイレまでの移動の付き添いはもちろんのこと、トイレでの見守りや介助、パンツや衣類の上げ下ろし、オムツや尿とりパッドの交換まですべて対応してもらうことができます。トイレまで間に合う自信が無いという方であってもスタッフは対応に慣れていますから、安心して大丈夫です。
排せつをした際には、衛生面に気を遣うということも非常に大切です。排せつの後には、しっかりと手をきれいに洗うということもスタッフに導いてもらえます。これは、常に身体を清潔に保って病気から守るという意味で非常に大切です。
日頃からオムツを使っているという場合には、オムツの交換もスタッフに担当してもらえます。この場合のオムツは、事前にご家族などで用意したり施設側で用意したものを借りたりすることができますが、施設によってその対応は異なってきますので直接問い合わせて聞いてみてください。
- 次のページへ:デイサービスの施設基準
- 前のページへ:デイサービスにおけるナイトサービスとは
スポンサー広告
ネットショップ広告
デイサービス案内のおすすめ業者一覧はこちら。
- 社会福祉法人虹 青森県青森市問屋町1丁目15−10 電話017-738-1133
- 株式会社ダスキン伏見 京都府京都市伏見区中島前山町77 電話0120-041243
- 有限会社芳光/ケアヴィレッジおくじま 愛媛県新居浜市北新町12−52 電話0897-65-3093
今日のお勧め記事 ⇒ デイサービスでの集団行事
デイサービスを利用している時は、他の利用者の方々と一緒に過ごす時間もたくさんあります。朝の体操や食事といったことはもちろん、デイサービスでは定期的に利用者の方々が共に楽しめるさまざまなイベントや企画を用意できるよう工夫しています。 利用者全員での集団行事というのは、どうしても自宅にひきこもりがちになったり家族や介護スタッフ以外の人と接することがなくなったりしてしまう生活を回避するために大きな役割を果たしています。家族以外のひとと積極的に接する機会を持つということは、生活に刺
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。