デイサービスの施設見学
ひと言でデイサービスと言っても、施設によってその設備や食事などまちまちです。そのため、どの施設を利用しても変わりないということはけっしてありません。デイサービスを利用したいと思ったときには、かならず施設見学をしてください。デイサービスの施設では、事前に見学をすることができます。多くの施設では、ご本人が難しくてもご家族だけで見学することが可能です。実際に目で確認してから、実際に利用する方を安心して送り出せる施設を選ぶためには欠かせません。ここで、施設見学をする際にとくに意識したいポイントを簡潔にご紹介します。
まず施設見学の際には目の前の設備ばかりに気を取られがちですが、実際に利用している方々に対するスタッフの態度は必ずチェックしてください。笑顔で応対しているか、命令口調になっていないか、丁寧な敬語を使えているか等、スタッフの姿勢を見るというのは絶対に必要です。
そして、浴室もチェックポイントです。浴槽の大きさや種類を見れば、どのような入浴スタイルなのかがある程度わかります。また、できるだけ機械浴ではなくスタッフに介助されてゆっくりと通常の湯船に入浴できる施設というのは、ケアが行き届いているひとつのポイントです。あわせて、入浴のスケジュールもチェックしておきましょう。
食事についてもチェックが必要です。1週間の献立表などを表示している施設が多いので、ぜひ見ておきましょう。栄養士が管理してきちんとした献立を提供しているところばかりではなく、偏食や安易に刻み食やゼリー食にしてしまっている施設もあるので要注意です。
- 次のページへ:デイサービスとケア―マネージャーの関係
- 前のページへ:デイサービスでの入浴
スポンサー広告
ネットショップ広告
デイサービス案内のおすすめ業者一覧はこちら。
- 有限会社東明商事 香川県さぬき市大川町南川343−2 電話0879-43-2618
- ケアハウスリエゾン長崎 長崎県長崎市江川町100−1 電話095-879-7640
- 湯々館特別養護老人ホーム 兵庫県川西市西多田字平井田筋5 電話072-793-2727
今日のお勧め記事 ⇒ 良いデイサービスを選ぶコツ
いざデイサービスを利用したいと思ったとき、いったいどの施設を選べば良いのかというのは誰もが悩むところです。何度も施設を替えることは利用するご本人にとっても精神的に大きな負担になります。最初に良いデイサービスを的確に選ぶことが大切です。 デイサービスを選ぶ際にはケアマネージャーが相談にのってくれます。しかし、実際に目で確かめないとわからないことも多々あります。ケアマネージャーからの意見を聞くだけで選ぶのではなく、実際に利用する方々やご家族が施設に行って見学や体験をすることが重
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。