ケアハウスグリーンパーク習志野
穏やかで快適な老後を過ごせる食事・入浴付の高齢者向マンション
入居者個人のプライバシーを維持しながら、常時生活相談に応じるほか、入浴・食事の提供や緊急時の対応も行います。また、入居者の方が、支援や介護が必要になられた場合には、在宅福祉サービスを利用することにより、入居者の方が一日でもながく心身ともに自立した生活を維持していただく事を目的にした住まいです。
ケアハウスグリーンパーク習志野:DATA | |
住所 | 〒275-0005 千葉県習志野市新栄1丁目10-2 |
電話 | 047-476-5122 |
FAX | 047-476-5147 |
URL | http://www.n-kaiseien.jp |
営業 | 見学・お問い合わせ受付 10:00~16:00年中無休 |
駐車場 | 有 |
業種 | ケアハウス、ケアプラン作成事業、在宅介護サービス、施設介護サービス、デイサービス、特別養護老人ホーム、老人福祉施設 |
アクセス | (最寄駅) ○京成本線・京成実籾駅徒歩10分 (バス) ○JR津田沼駅北口5番乗り場よりバス、日大実籾停留所・徒歩1分 (その他) 日本大学実籾校舎の前です。 |
お役立ち情報 | ●体験入居できます! 1~2日実際に宿泊して、ケアハウスのサービスをご確認ください。 詳しくはお電話でお問い合わせください。 |
ケアハウスグリーンパーク習志野の地図
ケアハウスグリーンパーク習志野の詳しい情報です!
【 社会福祉法人旭悠会 ケアハウスグリーンパーク習志野 】
●「高齢者の方が住む、食事・入浴付のマンション」です。
基本的に身の回りのことをご自分でできる方が入居対象となります。
●施設内のほとんどの場所にナースコールを設置しており、突然気分が悪くなったときでも安心です。
●お部屋は日当り最高で、各部屋ごとにエアコン、トイレ、洗面台、ミニキッチンがついています。
もちろんお部屋にもナースコールが設置されていて、緊急時にはボタンひとつで24時間、
職員がかけつけます。
●自由に外出・外泊もでき、身内の方やお友達がお部屋に宿泊することもできます。
●介護保険の要支援・要介護認定を受けられた場合、介護保険の各種在宅サービスが利用できます。
ケアハウスで暮らしながらデイサービスに通ったり、ホームヘルパーを利用したりすることが可能です。
●バスハイク、外食会、ショッピング、季節の行事等、盛りだくさんの行事や、近隣の子どもたちとの
日々の交流など、自由にお楽しみいただけます。
また、3大行事の納涼祭・敬老祝賀会・もちつき大会は、併設施設と合同で、毎年園を挙げて
賑やかに開催しております。
●施設情報
開設 平成8年6月1日
構造 鉄筋コンクリート(耐火構造)4階建
定員 50名 (すべて個室/22.4平方m)
●居室設備
簡易キッチン ミニ冷蔵庫 収納庫 洗面所 トイレ 緊急通報システム 冷暖房完備
電話取付可能 テレビ・BS取付可能
●共用設備
食堂 談話室(各階) 浴室(男女別) 洗濯室 相談所 ゲストルーム 共用トイレ
エレベーター 非常通報装置 スプリンクラー 公衆電話 娯楽室 マッサージチェア
ルームランナー カラオケ 卓球台
●付帯施設・サービス
特別養護老人ホーム習志野偕生園
指定居宅支援事務所習志野偕生園 (ケアプラン作成)
習志野偕生園デイサービスセンター
習志野偕生園ショートステイサービス
グループホーム メタセ (認知症対応型共同生活介護)
デイサービスセンター メタセ (認知症対応型通所介護)
◎申込方法、利用料金など、詳細はホームページをご覧ください。
- 次のページへ:特別養護老人ホーム柞原の里
- 前のページへ:アリーナ介護支援センター
スポンサー広告
ネットショップ広告
デイサービス案内のおすすめ業者一覧はこちら。
- ハートヴィレッジ西川手 岐阜県岐阜市西川手3丁目31 電話058-268-7188
- ケアハウス・はなぶさ苑温泉リハビリ館 埼玉県熊谷市玉井355 電話048-533-1010
- 社会福祉法人隠岐共生学園たまゆの杜 島根県松江市玉湯町湯町1924−1 電話0852-62-8500
今日のお勧め記事 ⇒ デイサービスとデイケアとの違い
日常生活においてなんらかの介護が必要だという家族がいるご家庭では、介護サービスを利用されることが大半です。介護が必要であるというご本人だけではなく、ご家庭で抱える負担を大幅に削減できるという意味でも非常に大きいと言えます。また、今ある身体機能のリハビリという意味でも、家庭の中だけではどうしても限度がありますから、可能な限り介護サー美鵜を活用するというのは大変有効です。 介護サービスを利用しようと思ったときによくある疑問のひとつに、デイサービスとデイケアの違いがあります。この
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。