社会福祉法人明正会
より家庭に近い環境で・・!心のふれあいを大切にします!
私たち明正会は、高齢社会の到来の中、地域の福祉の一翼を担い、利用者一人一人の重ねた経験と歴史を大切にし、画一的でない「個人」を尊重します。平成17年度より5年間、「NEW FRONTIER」をスローガンに福祉の向上を目指します。
社会福祉法人明正会:DATA | |
住所 | 〒369-0301 埼玉県児玉郡上里町大字金久保777 |
電話 | 0495-34-3388 |
FAX | 0495-34-3331 |
URL | http://www.wf-meiseikai.or.jp |
営業 | 休業日 施設によって異なります。(特養・ケア・グループホーム)年中無休。(デイ)土・日曜日。 |
駐車場 | 24台 駐車料金 無料 |
業種 | 介護相談サービス、ケアハウス、ケアプラン作成事業、認知症老人グループホーム、デイサービス、特別養護老人ホーム |
アクセス | (最寄駅) ○JR高崎線・神保原駅徒歩20分 (車) ○神保原駅から5分 ○関越自動車道本庄児玉ICから15分 |
お役立ち情報 | ●特別養護老人ホーム 65才以上で要介護と認定され、常時介護が必要な方で、自宅では介護を受けることのできない方に 安心して快適な生活を支援 |
社会福祉法人明正会の地図
社会福祉法人明正会の詳しい情報です!
■取扱商品・サービス内容 事業概要など
●特別養護老人ホーム『青空』
65才以上で要介護と認定され、常時介護が必要な方で、自宅では介護を受けることのできない方に
安心して快適な生活を支援
●ショートスティ『青空』
●ケアハウス『桜草』
60才以上で原則として自立して生活出来る方ならどなたでも入居できます
●デイサービスセンター『ポピー』
在宅介護が必要なお年寄りや、ひとり暮らしのお年寄りの為に日帰りサービスを提供
●グループホーム『さくらんぼ』
要介護と認定された認知症の高齢者が、より家庭環境に近い空間で共同生活をする施設
★在宅介護支援センター『りんどう』
【直通電話 0495-34-3043】
自宅で介護している家族や、一人暮らしの方に、専門家がご相談をお受けします。
(24時間体制)
★居宅介護支援センター『りんどう』
居宅介護が必要な方をサポートする機関
■介護保険申請代行サービス
■介護認定後のケアプラン作成・申請等をサポートします。
ケアプラン作成は無料で行います。
- 次のページへ:東ヶ丘クリニック
- 前のページへ:JA周南福祉事業部/介護総合相談ダイヤル
スポンサー広告
ネットショップ広告
デイサービス案内のおすすめ業者一覧はこちら。
- ハートヴィレッジ西川手 岐阜県岐阜市西川手3丁目31 電話058-268-7188
- ケアハウス・はなぶさ苑温泉リハビリ館 埼玉県熊谷市玉井355 電話048-533-1010
- 社会福祉法人隠岐共生学園たまゆの杜 島根県松江市玉湯町湯町1924−1 電話0852-62-8500
今日のお勧め記事 ⇒ デイサービスと生活相談員の関係
私たちがデイサービスを利用したいと思った時、実際に利用する方を担当しているケアマネージャーからデイサービスの施設にその旨を伝えてもらうことになります。そして、デイサービスでかならず接することになるのが、「生活相談員」です。 生活相談員というのはデイサービス施設でかならず配置されなければいけない存在で、各施設において大切な役割を果たしている存在です。生活指導員は、新しく利用したいという方の紹介をケアマネージャーから受けるとその利用者のご自宅宅へかならず訪れます。そして、心身や
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。