ケアハウスカリタスみわ
やさしい気持ちで、あなたらしく暮らせる介護型ケアハウス
要支援・要介護の状況でも安心して生活できる介護型ケアハウス!
「在宅」感覚と「介護」を両立する新しい生活スタイルです。
ケアハウスカリタスみわ:DATA | |
住所 | 〒421-2118 静岡県静岡市葵区内牧479-1 |
電話 | 054-206-0333 |
FAX | 054-206-0332 |
URL | http://www.caritas21.jp/caritas_miwa/ |
営業 | 受付時間 09:00~18:00年中無休 |
駐車場 | 駐車料金 無料 |
業種 | 介護老人保健施設、ケアハウス、施設介護サービス、デイケア、デイサービス、老人福祉施設 |
アクセス | (最寄駅) ○JR東海道本線・静岡駅車で20分 (バス) ○内牧下停留所・徒歩3分 (車) ○国道1号バイパス「昭府IC」から10分 |
お役立ち情報 | 社会福祉法人「桂」は ●ご利用になる皆様とご家族に安心で快適な 暮らしを提供いたします。 ●地域福祉サービスの拠点として、地域に愛され 信頼される、わかりやすく利用しやすい施設を 目指します。 ●私たち職員は、入居者、利用者の皆様の満足を 第一に考え、様々なサービスを実践します。 |
ケアハウスカリタスみわの地図
ケアハウスカリタスみわの詳しい情報です!
★心落ち着く暮らしのために
施設は一人ひとりの生活を尊重することを基本として設備されています。人とのふれあいと、
プライベートな時間のそれぞれに生き甲斐を感じられる暮らしです。
◎完全個室で自宅感覚を大切にしています
居室はすべて個室です(夫婦部屋も5室用意してあります)。
障子や建具を利用して暮らしにあわせ、2部屋、またはワンルームとしてもお使いになれます。
◎お風呂が楽しめる生活
各階にあるプライベートなお風呂で気兼ね無く入浴を楽しんでいただけます。
また、7階には展望風呂があります。時にはお友達とゆったりとお風呂を楽しむのもいいものです。
◎安心して暮らしつづけられる家
2・3階は特定施設入居者生活介護(定員30名)になっており、食事も同じ階でとることができます。
万が一介護が必要になった時もこうした設備があれば、安心して住み続けることができます。
★必須サービス
◎食事の提供
朝、昼、夕の一日3回栄養士が高齢者の健康維持や嗜好を考慮した食事を提供します。
◎入浴の準備
7階に展望風呂、各フロアーに個浴室を設け、ご希望に合った入浴を楽しめます。
◎生活相談
専門職が健康面、生活全般、介護等の悩みに対して親身にお応えし的確なアドバイスをします。
★選択サービス
◎介護サービス
特定施設入居者生活介護サービス(介護度に応じた援助)、在宅サービス、一般サービス等選択
して契約によりご利用できます。
◎送迎サービス
受診、買い物、カルチャー等に送迎します(有料)。近隣には市営プール、市営グランド(ターゲット、
グランドゴルフ等)、開業医(内科、外科、整形外科、耳鼻科、歯科等)
◎駐車場利用サービス
自家用車は指定の駐車場(有料)
◎緊急時の対応
スタッフが24時間体制で緊急時に対応します。
★信頼できる×2倍の安心。毎日がやさしさで満たされます。
「カリタスみわ」は従来型ケアハウスサービスと介護保険制度の「特定施設入居者生活介護」(定員30名)を
組み合わせ、要支援・要介護の状況でも安心して生活できる介護型ケアハウスとして誕生しました。「在宅」
感覚と「介護」を両立する新しい生活スタイルの提案です。
★入居のご案内
◎定員:80名
(特定施設入居者生活介護30名含む)
◎入居資格
ケアハウス:60歳以上の方で自立した生活が営める方。
特定施設:介護保険の認定を受け生活面で一部介助があれば個室での生活が可能な方。
- 次のページへ:ほたるホームとよた
- 前のページへ:特別養護老人ホームしあわせ荘
スポンサー広告
ネットショップ広告
デイサービス案内のおすすめ業者一覧はこちら。
- ハートヴィレッジ西川手 岐阜県岐阜市西川手3丁目31 電話058-268-7188
- ケアハウス・はなぶさ苑温泉リハビリ館 埼玉県熊谷市玉井355 電話048-533-1010
- 社会福祉法人隠岐共生学園たまゆの杜 島根県松江市玉湯町湯町1924−1 電話0852-62-8500
今日のお勧め記事 ⇒ デイサービスの人員基準
デイサービスいわゆる通所介護事業者においては、人員基準が設けられています。これらの基準を満たしていないと、デイサービスを提供することはできません。この人員基準は、施設の収容できる人数によって異なっており、収容人員数が多いほど基準も厳しくなります。 まず、管理の職務に従事している「常勤管理者」が必要です。常勤管理者は、同じ敷地内にある他の事業所や他の職務と兼務してもかまいません。ただし、認知症対応型の通所介護における管理者は、かならず認知症介護サービスの管理者としての研修を修
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。