株式会社リハビリ専科グリーンデイ
通所介護(デイサービス)・あなたの運動機能向上をサポート!
◆病院並みの広いリハビリスペースに最新のパワーリハビリ機器を設置致しました。
◆機能訓練に特化した3~4時間の短時間型でデイサービスです。
◆理学療法士・作業療法士による専門的かつ定期的な機能評価によるリハビリメニューを作成し理学療法士・作業療法士が訓練又は指導を致します。
株式会社リハビリ専科グリーンデイ:DATA | |
住所 | 〒594-0006 大阪府和泉市尾井町343 |
電話 | 0725-40-3335 |
FAX | 0725-40-3335 |
URL | |
営業 | |
駐車場 | 15台 駐車料金 無料 |
業種 | 介護相談サービス、介護予防サービス、デイサービス、リハビリテーション |
アクセス | ◆鉄道 JR阪和線・北信太駅 JR阪和線・和泉府中駅 ◆バス 鶴山台四丁目停留所・10分 山荘停留所・7分 ◆車 阪和豊中から10分 鶴田池西から5分 |
お役立ち情報 | 見学を希望される方は、事前に電話にて予約をおとり下さい。 ※予約は随時受付けております。 |
株式会社リハビリ専科グリーンデイの地図
株式会社リハビリ専科グリーンデイの詳しい情報です!
通所介護(デイサービス)施設
<リハビリ専科グリーンデイ>
信太山丘陵の緑豊かな自然の中にある施設であなたの運動機能を向上できる時間をお届けしたいと思っています。
◎老化や病気のために日常生活が困難になってきた方
必要に応じて理学療法士・作業療法士による個別リハビリを行い、心身の機能維持の回復を図り、日常生活の自立を目指します。
【ご利用案内】
★サービス提供日時
月曜日~土曜日
午前の部:9:00~12:15
午後の部:13:45~17:00
★利用方法
介護支援専門員(ケアマネージャー)の作成したプランでのご利用になりますのでご相談下さい。
※リハビリ効果を得るために身体機能や生活機能の維持向上を効率よく得るためには、週2回以上の通所をお勧めします。
★服装
運動しやすい服装でご来所下さい。
又、安全のために運動用の上履きをご持参下さい。
★見学
見学を希望される方は、事前に電話にてご予約をお取り下さい。
※予約は随時受付けております。
★その他
リハビリ専科グリーンデイは運動機能向上に特化したデイサービスのため給食・入浴のサービスは提供しておりません。
★★実費での施設利用もできますのでご相談下さい。★★
◇パワーリハビリ機器◇
運動療法機器
物理療法機器
これで、上下肢・腹筋・背筋の筋力アップは万全!
≪スケジュール≫
9:00
健康チェック
ウォーミングアップ
グループメニュー
ティータイム
個別メニュー
歩行練習・筋トレ
温熱療法
バランストレーニング
パワーリハビリなど
クールダウン
12:15
終了
※午後も同じスケジュールで
13:45~17:00迄
リハビリ専科グリーンデイ 通所介護(デイサービス)
〒594-0006
大阪府和泉市尾井町343
TEL/FAX 0725-40-3335
介護保険事業所番号:2770501795
詳しくはお電話にて、お問い合わせ下さい。
- 次のページへ:花の広場/佐野デイサービスセンター
- 前のページへ:株式会社バイタル福祉用具
スポンサー広告
ネットショップ広告
デイサービス案内のおすすめ業者一覧はこちら。
- ハートヴィレッジ西川手 岐阜県岐阜市西川手3丁目31 電話058-268-7188
- ケアハウス・はなぶさ苑温泉リハビリ館 埼玉県熊谷市玉井355 電話048-533-1010
- 社会福祉法人隠岐共生学園たまゆの杜 島根県松江市玉湯町湯町1924−1 電話0852-62-8500
今日のお勧め記事 ⇒ デイサービスでの集団行事
デイサービスを利用している時は、他の利用者の方々と一緒に過ごす時間もたくさんあります。朝の体操や食事といったことはもちろん、デイサービスでは定期的に利用者の方々が共に楽しめるさまざまなイベントや企画を用意できるよう工夫しています。 利用者全員での集団行事というのは、どうしても自宅にひきこもりがちになったり家族や介護スタッフ以外の人と接することがなくなったりしてしまう生活を回避するために大きな役割を果たしています。家族以外のひとと積極的に接する機会を持つということは、生活に刺
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。