ほたるホームとよた
四季折々に感じる豊かな自然 出湯と心の温もりで光るホタルの丘
経営理念
私たちは、なによりも、人が幸せであることを大切にします。
基本方針
利用者によりよく、職員がよりよく、そして施設としてよりよくなるために、
ひとり一人が日々改善に努めます。
ほたるホームとよた:DATA | |
住所 | 〒750-0404 山口県下関市豊田町大字荒木51-2 |
電話 | 083-768-0051 |
FAX | 083-768-0134 |
URL | http://houzyukai.jimdo.com/ |
営業 | |
駐車場 | 有 |
業種 | 介護相談サービス、ケアハウス、ケアプラン作成事業、軽費老人ホーム、在宅介護サービス、施設介護サービス、短期入所施設、デイサービス、特別養護老人ホーム、老人福祉施設 |
アクセス | ◆バス ほたるホームとよた停留所前 ◆車 豊田町西市から10分 |
お役立ち情報 | 随時、お問合せや見学を受け付けております。 お気軽にお問合せください。 |
ほたるホームとよたの地図
ほたるホームとよたの詳しい情報です!
より元気に!より楽しく!より朗らかに!
■ほたるホームとよた
TEL083-768-0051
新型特別養護老人ホーム(個室30名)
10名の少人数でひとつのグループをつくり、専属スタッフがケアにあたります。全室が個室になっておりますので、一人ひとりのプライバシーを尊重し、自分なりの『生活』を継続し暮らしていただけます。
特別養護老人ホーム(多床室50名)
おおむね65歳以上の方で、心身に障害(寝たきり、認知症等)があるために常時介護を必要とする方が入居し、生活する施設です。個性やプライバシーを尊重し、職員一人ひとりがご家族に代わってご支援いたします。
短期入所生活介護(ショートステイ10名)
一時的に居宅において日常生活を営むのに支障が出る場合、ご家族に代わって一定期間、介護・支援する施設です。
■グリーンハイツとよた
TEL083-768-0601
軽費老人ホーム(ケアハウス50名)
ケアハウスは、身体機能の低下等によりひとりで生活することが不安なお年寄りに低額な料金で利用していただくホームです。また、ヘルパー・デイサービス等の在宅福祉サービスを利用しながら生活ができ、明るく、健康的に、安心して暮らしていただくための高齢者向きの住宅です。
■とよたデイサービスセンター
TEL083-768-0587
通所介護(デイサービス40名)
笑顔いっぱいの中で仲間と一緒に過ごしていくことで、心と心のふれあいや楽しみが生まれてきます。みんなが家族のように和やかに、毎日が健やかに過ごせる喜びがかみしめられるひとときです。とよたデイサービスセンターでは、このようなひとときを大切にしております。
■とよた在宅介護支援センター
TEL083-768-0586
居宅介護支援事業所
おおむね65歳以上のお年寄りの方(24時間受付)生活・介護を応援・ご支援いたします。
業務内容
在宅介護支援センター運営事業
指定居宅介護支援事業
相談内容
介護保険
・ 申請代行
・ 認定のための訪問調査
・ 介護サービス計画の作成
・ サービス利用調整
介護保険対象外の在宅高齢者の支援
介護方法の説明・助言
介護用品の説明・斡旋
保健・福祉サービスを総合的に受けられるよう関係機関等との連絡調整
その他お年寄りの生活・介護についてのご相談に応じます。
協力医療機関
下関市立豊田中央病院
千葉クリニック
中村歯科医院
- 次のページへ:有限会社中野家政婦・ケアスタッフ紹介所
- 前のページへ:ケアハウスカリタスみわ
スポンサー広告
ネットショップ広告
デイサービス案内のおすすめ業者一覧はこちら。
- 有限会社東明商事 香川県さぬき市大川町南川343−2 電話0879-43-2618
- ケアハウスリエゾン長崎 長崎県長崎市江川町100−1 電話095-879-7640
- 湯々館特別養護老人ホーム 兵庫県川西市西多田字平井田筋5 電話072-793-2727
今日のお勧め記事 ⇒ デイサービスでの食事
ご家族のどなたかがデイサービスを利用するということになった場合、やっぱり気になるのは食事の面です。デイサービスを提供している施設というのはたくさんあり、どの施設を選ぶのかというポイントは利用者によってそれぞれ異なるものです。しかし、食事というのは毎日の生活の充実や心身ともに健康へと直結してきます。デイサービスでの食事について知りたいという方はかなり多いはずです。 デイサービスを利用する方々は、嚥下能力やご体調がまちまちです。そのため、たとえ同じ献立であっても、供され方は変わ
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。