社会福祉法人三本松福祉会
好立地環境の中で予防、治療、リハビリをトータルにプロデュース
■ケアハウスひまわり
TEL:0879-26-0505 FAX:0879-26-0510
■介護老人保健施設ひまわり
TEL:0879-25-6600 FAX:0879-25-6611
■訪問看護ステーション三本松
TEL:0879-23-0707
社会福祉法人三本松福祉会:DATA | |
住所 | 〒769-2601 香川県東かがわ市三本松1684-1 |
電話 | 0879-26-0505 |
FAX | 0879-26-0510 |
URL | http://www.otahospital.org/rouken.html |
営業 | ケアハウスひまわり 08:30~17:30 介護老人施設ひまわり 09:00~17:00年中無休 |
駐車場 | 有 |
業種 | 介護予防サービス、介護老人保健施設、ケアハウス、ケアプラン作成事業、在宅介護サービス、施設介護サービス、生活支援サービス、短期入所施設、認知症老人グループホーム、デイケア、デイサービス、訪問介護、訪問看護ステーション、訪問リハビリテーション、リハビリテーション、老人介護支援センター、老人福祉施設 |
アクセス | (最寄駅) ○JR線・三本松駅約徒歩10分 (バス) ○大川バス 前山公園前バス停留所・約徒歩3分 (車) ○白鳥・大内ICから約5分 |
お役立ち情報 | 施設内部は車椅子での使用可能なバリアフリー設計。 住戸内も段差を無くす、トイレやバスルームに手すりを設けるなど、各所に安全への気配りをしています。 毎日の食事にも気配り、栄養面だけでなく季節毎の素材を取り入れたり、 見た目にも美しくお楽しみいただけるメニューとしています。 防災面では、全戸に火災報知器とスプリンクラーを標準装備。 スタッフが24時間常駐し、万全の管理体制を整えています。 |
社会福祉法人三本松福祉会の地図
社会福祉法人三本松福祉会の詳しい情報です!
●ケアハウス~ひまわり~
入居者の「自立・健康・快適」をきめ細かくサポートする、マンション感覚の福祉住戸です。
まず注目していただきたいのが、協力医療機関への通院だけでなく、
ショッピングやお出かけにも便利な好立地環境。
すぐそばには国道11号線が通り、商業施設やレジャー施設が林立。
また東かがわ市の中心地ともいえるJR三本松駅周辺には、
スーパーや銀行など暮らしに便利な施設が勢ぞろいしています。
そして住まわれる方のことを一番に考えた施設仕様と、
展望大浴場・食堂などの快適施設の数々は、ケアハウスひまわりならでは。
毎日の食事のご用意をはじめ、日頃の健康管理や各種相談など、ケアサービスも充実。
すぐそばの太田病院と連携し、訪問介護、デイケア、リハビリテーション等の、
医療・福祉サービスもご利用いただけます。
●介護老人保健施設~ひまわり~
介護老人施設「ひまわり」は、老人の自立を支援し、家庭復帰を目的としています。
症状安定期にあり、入院治療を必要とせず、リハビリテーション、
看護・介護を中心とした医療ケア等を必要とする方に、
医療サービスと福祉サービスを提供し、在宅復帰を支援する施設です。
●通所リハビリテーションひまわり
通所リハビリとは、介護を必要としている方が、家族から施設へ通いながら理学療法士、
作業療法士・言語聴覚士の指導を受けることのできるサービスです。
ご利用の方の生活や心身機能の維持向上を目指す、元気持続ケアです。
気軽に利用していただき、一層の元気を手に入れてください。
●訪問看護ステーション三本松
在宅で療養している看護が必要な方に対して現在の生活を維持し、なおかつ回復させるようにご本人、ご家族を支援するシステムです。
●グループホーム~ミモザ園~
認知症高齢者は、集団の中で画一的にケアを受けていると、
生活そのものがケアに支配され、自己が失われていくような不安を感じるようです。
そのようなことのないよう認知症高齢者を生活の主体者として、
小規模な生活の場で少人数(5~9人)を単位とした共同住居の形態で、
食事の支援や掃除、洗濯などをスタッフと一緒に行い、家庭的で落ち着いた生活をすることで、
認知症の進行を穏やかにし、さらに家庭介護の負担を軽減することを目的としています。
◆太田病院
香川県東かがわ市三本松1758
TEL:0879-25-2673
※詳しくはホームページをご覧下さい。
- 次のページへ:株式会社リボーン
- 前のページへ:介護老人保健施設山望苑
スポンサー広告
ネットショップ広告
デイサービス案内のおすすめ業者一覧はこちら。
- ハートヴィレッジ西川手 岐阜県岐阜市西川手3丁目31 電話058-268-7188
- ケアハウス・はなぶさ苑温泉リハビリ館 埼玉県熊谷市玉井355 電話048-533-1010
- 社会福祉法人隠岐共生学園たまゆの杜 島根県松江市玉湯町湯町1924−1 電話0852-62-8500
今日のお勧め記事 ⇒ デイサービスにおけるナイトサービスとは
「デイサービス」というと「デイ」という響きから、なんとなく日中だけのサービスだと思い込んでいるひとが少なくありません。しかしながら、デイサービスでは、ナイトサービスを受けられる施設もあります。ナイトサービスを受ければ、ご家族の介護にかんする負担の軽減に大きくつながります。そのため、すべての施設ではありませんが、最近では利用者が増えています。 夜間型デイサービスと表現されることもあるナイトサービスは、ひと言で簡潔に表現すると、夕方からスタートするデイサービスです。通常のデイサ
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。