華里おひさま園
輝く笑顔!高齢者の自分らしい生活をサポートいたします。
■華里おひさま園ケアプランサービス
■デイサービスセンターおひさま
■グループホームおひさま
■居宅介護支援事業所
■華里おひさま保育園
■グループホームもやい
介護の相談は、お気軽に
お問い合わせ下さい。
《協力医療機関:権頭クリニック》
華里おひさま園:DATA | |
住所 | 〒807-0856 福岡県北九州市八幡西区八枝3丁目12-10 |
電話 | 093-692-5558 |
FAX | 093-692-5587 |
URL | |
営業 | 00:00~24:00 年中無休 |
駐車場 | 40台 |
業種 | 介護相談サービス、介護予防サービス、ケアハウス、ケアプラン作成事業、在宅介護サービス、施設介護サービス、生活支援サービス、認知症老人グループホーム、デイサービス、福祉施設、訪問介護、訪問入浴介護、老人介護支援センター、老人福祉施設、老人福祉センター |
アクセス | ◆鉄道 JR線・折尾駅・タクシーで6分 筑豊電鉄・三ヶ森駅・タクシーで4分 ◆バス 西鉄バス:宮の谷停留所・徒歩1分 ◆その他 黒崎バスセンターより:74番(則松循環 宮の谷経由バス)にお乗り下さい。 |
お役立ち情報 |
華里おひさま園の地図
華里おひさま園の詳しい情報です!
【華里おひさま園】
園長:権頭 喜美恵
北九州市八幡西区八枝3丁目12-10
TEL.093-692-5558
FAX.093-692-5557
■華里おひさま園ケアプランサービス
・介護のご相談
・介護申請(更新)手続き
・介護施設、ヘルパーご利用のご相談
・住宅改修の相談、手続き
●当園のケアマネージャーが介護を必要とする高齢者の生活環境や、
健康状態を把握し、個々に合ったケアプラン(介護サービス計画)を
作成いたします。
●介護相談や介護保険の適用等について、お気軽にご相談下さい。
■デイサービスセンターおひさま
・対象:介護保険の要支援以上の方
・〔お迎え〕・・・8:30~9:30
・〔お送り〕・・・15:30~
※その他の時間についてはご相談下さい。
●レクリエーションの実施
みなさまに楽しんでいただけるように、誕生会、ゲーム、小旅行、
趣味等を計画しています。
●ご利用者さまに応じたリハビリ、また、季節の行事や外出を
計画しています。(理学療法士によるリハビリテーション)
★一度、見学してみませんか《無料体験実施中です!》
※介護保険の申請をされていない方は、ご相談下さい。
■グループホーム華里
ゆったりとした気持ちで、自分らしく生活できるようにサポートいたします。
・個室完備
・入居者とスタッフが共有できるリビング・キッチン等での生活リハビリテーション
・家事支援、生活支援サービス
・身体機能の低下や痴呆の進行の緩和
■グループホームもやい
北九州市八幡西区竹末1丁目10-15
TEL.093-692-5558(華里おひさま園)
・対象:要介護認定をうけており、要介護1以上の方
:物忘れなどの痴呆のある方
:少人数による協同生活のできる方
・個室完備
・身体介護(入浴・排泄・食事など)
・生活介助(洗濯・調理・掃除など)
・状態に応じた、生活リハビリテーション
・家事支援、生活支援サービス
◎その他
●入居者の方々の健康管理体制も万全ですからご安心下さい。
●定期健診の受診(医科・歯科)
●協力医療機関(医療法人権頭クリニック)との連携
●緊急時の提携医療機関との連携
※詳しくは、ご来園、またはお電話でお問い合わせ下さい。
- 次のページへ:ケアホームえにし
- 前のページへ:有限会社西津ケアサービス/ヘルパーステーション絆
スポンサー広告
ネットショップ広告
デイサービス案内のおすすめ業者一覧はこちら。
- ハートヴィレッジ西川手 岐阜県岐阜市西川手3丁目31 電話058-268-7188
- ケアハウス・はなぶさ苑温泉リハビリ館 埼玉県熊谷市玉井355 電話048-533-1010
- 社会福祉法人隠岐共生学園たまゆの杜 島根県松江市玉湯町湯町1924−1 電話0852-62-8500
今日のお勧め記事 ⇒ デイサービスでの趣味活動
デイサービスでは、朝の体操や食事など、利用している方々といっしょに行うスケジュールもありますが、それだけではありません。おひとりおひとりが自由に活動できる時間も設けられています。デイサービスを利用している方々は、年齢も性別もまちまちですし、お好きなことも得意なことも出来ることも異なります。そのため、あらゆる趣味を楽しめるような工夫がされており、ご自分で好きな趣味を選ぶことができます。 その種類は施設によってさまざまですが、編み物や絵画、書道、折り紙といった個人でおこなうもの
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。